株式会社 マルヰ

快適生活ネットワーカー株式会社マルヰのホームページへようこそ

  • 0000033656.jpg
  • 0000033660.jpg
  • 0000033658.jpg
  • 0000033998.jpg

HOME ≫ ガス料金について ≫

マルヰ ガス料金

name

ガスについて

弊社はお客様に安心してお付き合いして頂ける様一般的な料金を公表しております。これからも災害に強いガス、高カロリーで環境に優しいクリーンガスを扱う企業として、お客様に選ばれるマルヰを目指して参ります。


一般的な料金体系に関して

ご家庭でお使いになられる一般的*な基準となる料金表は以下の通りです。従量料金単価は毎月輸入価格に連動する「原料調整制度*」を導入しております。
当月のガス価格に関して

当月(5月検針分)の原料費調整制度に基づく調整単価は上記料金表における従量料金単価に193.3円/㎥(税込)を上乗せさせて頂きます。なおこの単価は前月比 +29.37円/㎥(税込)となります。

※上記の一般的な料金表に関して
上記料金表は一般的なご家庭のプランになります。暖房プラン、エネファームプラン等、使って頂く事でお得になるプランもございますので、詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。簡易ガス団地に関しては別料金となります。

※原料調整制度に関して

国営石油会社のサウジアラムコ社発表の通告価格(輸入価格)に応じて上記料金表から調整させて頂く仕組みです。価格が上がった場合の値上げだけでなく、下がった場合も一定のルールに基づき単価に反映頂いております。価格の透明性を高め、お客様に信頼して頂ける企業を目指しています。

name
 

gasfee_202304
1.基本料金について

基本料金はガスメーター、ガス容器、調整器、高圧ホース、供給配管(一次側メーターまで)などガスを供給するに際し必要不可欠な設備(供給設備)の償却、及び配送充填、検針などの維持費用に充てています。また法律で定められた4年に1度の定期保安点検費用、事務手数料などのガスのご使用量に関わらず、毎月一定額かかる料金となります。

name


2.従量料金とは

従量料金は、ご使用頂いたLPガスのご使用量に応じて発生する料金となります。ご使用量が一定量を超えた場合、その後の単価は割引させて頂く方式をとっております。またこの従量単価は、LPガス輸入価格や為替の変動などに応じて毎月単価は変更致します。
従量料金の変更につきましては、検針伝票、ご請求書にてお知らせ致します。またこの中には石油石炭税も含まれます。



name

※LPガス輸入価格に関して
国営石油会社のサウジアラムコ社発表の通告価格を適用しています。またサウジアラムコ社発表の通告価格(CP)は公表されており、どなたでも確認する事が出来ます。
 
当月のガス価格に関して

LPガスと都市ガスの違いに関して

LPガスと都市ガスは熱量が違うので単純に使用量や㎥あたりの単価比較は出来ません。LPガスの熱量は都市ガスのおよそ2.2倍あります。たとえばLPガスを月に10㎥お使いのご家庭は、都市ガスに換算すると約22㎥お使いになる事になります。比較検討の場合は以下の計算式をご参照ください。

LPガスの場合のご使用量(㎥)=都市ガスのご使用量(㎥)×2.2

 

都市ガスの場合のご使用量(㎥)=LPガスのご使用量(㎥)÷2.2